ポリリズムな最近
GW以降サボってたジョギングを再開しました。ついでにスイミングも。スイミングは数年来やってるのですぐ復活するかな。
ジョギングは心肺機能的には問題なくても、足がすぐに悲鳴をあげてしまうので、すぐペースをあげたくなってしまう自分をコントロールして、ボチボチやるのが大変です。とりあえず近所をこまねずみのよーにクルクル、チョロチョロと走ってます。距離的にも犬の散歩くらいのコースかな、たぶん。ゆっくり歩いて30分くらい、、、もないか。ま、坂道登って疲れたらすぐ休んでます(^^;;
テニスも今の職場でやっと復活できそう。5月末に教室があるので、それに初心者のフリしつつ冷やかしで参加、6月からは毎週水曜定時後に参加予定。これはまぁ仕事次第だけど(^^;;
テニスといえば、最近復活した伊達さんの試合をGW中に帰省先で観てきた。ベスト8の試合で、相手は日本人(中村さん?)だったけど、結果は見事な勝利でした。伊達さん独特の右足を少し後ろに引いたレディポジションやコンパクトなフォアハンドのバックスイング、サーブのトスアップと何れも昔のままで、とても懐かしく&あのスタミナにも脱帽!当日は、観戦してただけの僕でも顔が見事に日焼けしたくらいの暑い5月でした。テニス選手にとって紫外線ケアなんて無理なお話なんでしょうね。
伊達さんはその大会では結局、ダブルスで優勝、シングルスは決勝で負けたのかな?何れにしてもスゴいことです。他の女子が弱過ぎるのかもしれないけど、シャラポワとやっても1セットマッチなら意外と良い勝負になるのでは?という気がしましたね。ストイック&アスリートな人は、男女問わずいろんな意味で刺激受けます!女子テニスといえば、グラフのメンタルはスゴかったなぁ。。。
さて音楽といえば、6月にライブをさせてもらえそーなので、それに向けてボチボチとリハしてますが。。
80年代Jフュージョンな曲(リズムはなんちゃってサンバなんだけど)1曲コピーすることになってしまい、曲の聴かせ所?のG&B&KBとDRがシンクロする所を覚えるのが大変そう(^^;;こんなドラミングはカシオペアコピー以来なので、20年振りくらいかも。メモリ量が昔ほどなくなってるから、フレーズは身体で覚えないとね。オリジナルのドラムはダサいので、アレンジしてせめて90年代フュージョンくらいにはしたい所(^o^)アホなタム回しはしたくないなぁ。お店のセットもジャズドラムなので、工夫が必要だろし。
ドラムはともかくコーラスつける曲もフンダンにあって、そっちの方が気がかり多しです。今回は狭いお店(失礼!)なので、適当に唄ってることがすぐにバレてしまいそーです。
あとはお店にあったグルーブと音量が当日サクっと掴めるかどうかでしょうか。デカい音は厳禁!でも盛り上がる所は音量大きくしたい!のバランスがポイントかも。
僕のドラムは、出たとこ勝負!というと悪い意味っぽく聞こえますが、以前やった演奏は2度としたくないなぁという感覚があります(なんちゃってジャズ思考?)。あと、周りの演奏や唄い方にすぐ感化されます。ソロが盛り上がればいっしょに盛り上がるし、ボーカルが音量下げたら何も叩かないみたいな。周りからの刺激が多い程、ドラムもいろんなアイデアが演奏中にワサワサと出ますね〜まさにその場限りの瞬間芸!(^o^)逆にお任せのドラムソロは苦手。自分で自分を刺激して勝手に盛り上がっちゃえばよいのでしょうが、なかなかすぐにエンジンがかからないことが多いです。
そうそう、バンドのスケルトンはポップスなので、調子にノって自分しかノレないよーな常軌を逸したリズムやオカズを叩きまくるとボーカルからクレームがすぐきますから、そのあたりのバランスもございますね。ありきたりな演奏(マンネリ)からは常に脱却しつつも、ボーカル&ソロは確実に盛り上げて、時折ハッとしたオカズも盛りつけできればよいなと。要するにポーカロ先生が一つの解なんですが(^^;;
さてさて、僕が聴いてて好きなドラムのオカズ(フィルイン)のひとつにポリリズムがあります(ここで、やっと本題)。
PerfumeのGAMEこれ良いよ!というのは、口コミで聴いてたのですが、1曲目のポリリズムを通して聴いてみて、久しぶりにビビッときました。Yes/Pat Methenyみたく気持ちよくさせる変拍子な衝撃です。1:32〜2:02あたりの唄メロのポリリズムが秀逸!ビビっときました。
"ポリリズム"(5拍子)×9+"リズム"(3拍子)×6+"ポリリズム"(5拍子)×6+"リズム"(3拍子)×4+"リズ"(2拍子)+"ム"(1拍半)×14
さて計算すると45+18+30+12+2+21=128 128/8=16 ってことで大きく16小節でワンサイクルってことかぁ。こりゃ面白い!
最後の1拍半フレーズの連打で結果的に帳尻を合わせてる所がウマいすね。あ、最後の15個目の"ム"は次の小節頭ってことで。
もひとつある3:47〜エンディングの唄メロは
"ポリリズム"(5拍子)×9+"リズム"(3拍子)×6+"ポリリズム"(5拍子)×1
となんだか前半ポリのショートバージョンで45+18+5=68 68/8=8.5 っとちょっと字余りでなくて小節余りだけど、そのままディレイ&フェードアウトでゴマかしてますね。ま、でもエンディングなのでまぁ関係ないか(^^;;
ニコ動で分析してる?人がいると思ったら単に打ち込みしただけみたい。リズムアナライズな話はどこかで盛り上がってないのかな?