Smily Books Blog 2023年7月更新中

Entries from 2007-01-01 to 1 month

不確実性のマネジメント 新薬創出のR&Dの「解」 桑嶋 健一(日経BP社)

1.ゴミ箱モデル (1)システマティックなプロセスでは解決できないあいまいな状況における意思決定システム (2)現状では役に立たない(失敗作)と思ったアイデアを問題、解、対象、利用機会を曖昧なままで良いので蓄積しておく2.優れた製品開発マネジメント (1)…

ドラマが木曜に集中!

今月から見始めたドラマがなぜか木曜にばかり集中してる。 tv asahinot found お探しのページはありませんTBS | 404 NotFoundきらきら研修医オフィシャルブログ(アメブロ) 仲間由紀恵はともかくコニタンのドラマはかな〜り恥ずかしい。本人も照れながら演…

ドラム個人レン用プレイリスト

ってことで、メタボ対策としてプレイリスト作ってみる。とりあえず最近聴き直してるCasiopeaから。 Gypsy Wind(Make Up City) Eyes Of Mind(Make Up City) Ripple Dance(Make Up City) Space Road(Thunder Live) Sailing Alone(Thunder Live) Black Joke(Thu…

メ、メタボかも。ヤバ〜い

正月に入って体重が増えるのはいつもの事なんだけど、休み明け後も減るどころか微増中(^^;; たぶん理想体重+6kgは来てる感じ。しかも、最近なんだかウエストがキツいでないの! プライベートでジーンズしてる時はともかく、仕事でスーツしてる時も微妙にウ…

Google Analytics2006/9-2007/1

ふと思いついたのでアクセス状況を確認! 2007/9 462PV 記事20件 2007/10 934PV 記事16件 2006/11 903PV 記事16件 2006/12 763PV 記事19件 2007/1 589PV 記事10件 単純にPVが記事数に比例してるというわけでもない感じ。 9月は旅行ネタが多くて20件あるが…

「幸せなシステム」のつくり方 (システム開発新時代) 渡部 広志(翔泳社)

1.「幸せなシステム」とは (1)お客様とシステム開発者双方がブランド重視のマインドを持って作られたシステム ①価格戦略:価格重視(低価格)で、不特定多数のお客様に対してできる範囲でクレーム対応 ②ブランド戦略:お客様(ファン)との信頼重視で、必ずしも…

アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法 (THEORY/IN/PRACTICE) Scott Berkun(オライリー・ジャパン)

1.計画 (1)優れたビジョン ①シンプル プロジェクトが取り組む事はシンプルにしておく ②意図重視(目標駆動) SMARTな目標であること ③統合 調査分析、戦略計画などのアイデアを統合しておく ④閃き 実世界の問題を解決できる閃きが得られること(=閃きが必要な…

インポッシブル・シンキング 最新脳科学が教える固定観念を打ち砕く技法 ヨーラム”ジェリー”ウィンド(日経BP社)

1.2種類の学習 (1)既存のメンタルモデルや専門分野の中で知識を深める(→刃を研ぐ) (2)新しいメンタルモデルやメンタルモデルの転換(→刃を捨てて、電動工具を手に入れる) →刃を研ぐことだけに懸命になっていると仕事のやり方自体に革新を起こす技術に気づ…

ソフトウェアメトリックス調査2006 JUAS(JUAS)

1.開発調査結果 (1)品質基準と(ユーザが発見した)欠陥率 品質基準のないプロジェクトは品質基準を持つプロジェクトの2倍の欠陥率となる (2)開発工期と顧客満足度 ①適正な工期が品質も高く顧客満足度も高い ②短工期、超工期ともに品質、顧客満足度共に低くな…

Jeff Porcaroコレクターズ?HP

すんごいHPを見つけたのでメモ かりちゃのふの巣

他人を使えば何でもできる!―だれでも成功できる極めつけの方法 中島 孝志(東洋経済新報社)

1.職場の人間関係(上司、先輩) (1)ヘタなマニュアルを覚えるより、デキル人(生きたマニュアル)を誉め殺しで取り入り、弟子入りする (2)聴き出せないノウハウは、その人が弱い相手(上司、女性など)を利用して聴き出す →何をすれば相手が動いてくれるの…

ITプロジェクトの「見える化」 下流工程編 (SEC BOOKS) 情報処理推進機構(IPA)(日経BP社)

1.ITプロジェクトの課題 下流工程を「見える化」「言える化」「直せる化」までが解決目標 (1)見える化 発生した問題、あるいは問題の予兆を「見える化」する (2)言える化 見えたものから真の問題が何であるか「言える化」する →対象(人、物、金、スキル、環…

「出世」のメカニズム―「ジフ構造」で読む競争社会 (講談社選書メチエ) 日置 弘一郎(講談社選書メチエ)

1.ジフ分布 1位は2位の倍、3位以下は指数関数的に少なくなる分布であり、人の能力もジフ分布で説明できる (1)2項分布とジフ分布の違い ①各事象が完全に独立(全て偶然の産物)の場合、2項分布となるが、世の中の出来事はそうでない場合が多い ②現実は、…

ブログ5年目!?

ふと過去を振り返ってみると、2003年4月あたりからブログ書き始めてるみたいだから、なんと今年で5年目に突入してた。 しかも、2005年以降は毎月書いてるようだ、ビックリ!なんともマメというか暇人というか(^^;;; 今年はブログする時間もとれな…

お好み書き初め

我ながら、なかなかの出来! そしてこれは僕のオバサマの逸品。 プロ(書道家)の作品だけに、墨がお好み焼きソースに変わっても味わい深く仕上がっております!? 僕とオバサマは長年のマブダチなので、こーゆーアホな事にはすぐ意気投合するのだ〜!