Entries from 2006-06-01 to 1 month
1.良い文書 (1)小さな単位でファイル化する(検索適合率を高めるため) (2)関連情報はリンクする(同じ文書に重複して載せない)2.情報共有 意図に応じ4つの場を使い分ける (1)創発場(Socialization:暗黙知→暗黙知) 暗黙知(経験、思い)を共有する →自由対話、…
会社売店にありました。20周年で復活?63円は高いっすかねぇ。 シールチョコといえばチョコベーだという人はこちら。 チョコベー 自分の名前の「○○ベー」シールをゲットした時の感激を思い出しまする。いやいや、ハリハリ仮面だという人はこちらのブログ。 …
1.RSS検索エンジンの特徴 PINGの活用:RSS更新情報をほぼリアルタイムにRSS検索エンジンに知らせることが可能2.RSSとメルマガの比較 プッシュ型情報配信ツールとして使い分けが必要 (1)受信側にとって(情報) 量が多い:RSS、質が高い:メルマガ (2)発信側に…
1.オフィスの定義 (1)知識を創出する場 (2)知識を浸透させる場 (3)知識の創出・浸透を継続的に発展させる場2.知的創造空間の分類 (1)ひとりで ①アイデアを出す・気づく フラッシュポイント→無心になる場 ②アイデアを揉む・膨らませる ワークポイント→個人作…
1.成功への道 (1)生活の質は連想の質で決まる ①気を紛らすのでなく、創造的に楽しむ方向に連想する ②成功するには今欲しいものを犠牲にして本当に欲しいものを手に入れることが必要2.学習 (1)脳の中の情報は感情によって分類(優先順位)されている (2)学習と…
今やってるクラムボンのコピバンで7/22にやっときます。 場所は去年Charバンドでお世話になった弁天さん。 http://d.hatena.ne.jp/hiruta/20051210 mixiで弁天コミュというのもあるらしい。宣伝してみるか。
1.リーダーの3つの価値観 (1)顧客満足志向 (2)チームプレイ (3)中庸であること ①ニュートラルな視点:ワンパターンな思考、方式ありきでなく、ゼロベースで最適な方法を考える ②中途半端とはしない:複数案の折衷(足して2で割る)がベストとは限らない2.…
1.アンカリング ある体験と五感の刺激を結びつける(アンカーする)ことで、同種の刺激により再体験できるようにする その場に応じた役割に切り替え可能なスイッチをいくつも持っていると良い (1)アンカリングの仕方 ①プラス、最高の状態を思い浮かべる(過去の…
例の?Charコピバンで去年の年末以来になってて、 http://d.hatena.ne.jp/hiruta/20051210 今回の場所はココ http://www.saha.co.jp/ かな〜り細長なハコかなと覚悟してたら店内は意外とゆったりで。。 対バンのV-Omitさんとも問題はなく(笑い)。。 そうそ…
1.段取り (1)戦略を立ててから戦術を決める ①戦略思考 何をやらないか、なぜやらないか、何を選択し集中するか ②戦術思考 どれを、いつ、どこで、誰と、どのように、いつまで、いくらでやるか (2)ABCDE法 マイナス状況の5段階突破法 ①Adversity(逆境) 失敗…
1.情報化時代のMOTの本質 (1)ビジネスの原点 "技術開発"より先に"儲かる仕掛けの開発"に知恵を出すこと2."利益"を生むビジネスへの工夫 (1)ビジネス化のステップ ①素人の他人にアイデアをわかりやすくPRし、そのアイデア(技術)を使ってく れる人と「利益を山…
1.人を納得させるための論理構成法 (1)「提言」は一つが鉄則 あれこれいっても受け止めてくれない ただし、事実に裏打ちされた提言であること (2)自分が「言いたい順序」でなく相手が「納得する順序」でプレゼンする (3)提言の質を上げる 問題点を逆さまにし…
なにげに近所のTSUTAYAに寄ってみると、なんとYEBISUの試供品がプレゼントされた。 ついこないだ、もひとつあるご近所TSUTAYAが突然閉店してしまい「なんだかなぁ」と思ってた矢先だったので、見直したぞ〜という感じ。 もらえたのはノーマル(ホワイト)とブ…