Smily Books Blog 2023年7月更新中

げっしょく

9月に中秋の名月を撮りましたが、

その時の撮影設定そのままに今度は月食を撮ってみました。

 

これは欠け始めの頃で、時間はまだ18時台。

 

19時になった頃だったか。。もう半分くらい欠けてます。

 

さらに10数分後。ほとんど欠けました。

ISOも80でたぶん一番最小のまま。画面が暗い。

 

さらに10数分後。皆既月食になる前のラストショット。

 

さらに数分後。完全に食われました。

肉眼だと、うっすらお月様が見えていたはずなんですが、映っておらずorz

 

さらに数分後、赤銅色のお月様が現れました。

中秋の名月設定だと光量足りないので、ISO3200にドカンと上げてます。

ボクが写したフォトだと伝わりませんが、実際はもっと3D感満載。

なかなかの迫力でした。

 

コッチの方がポッコリ浮かんだ3D感でてるかなぁ。

 

その後、1時間半くらい経過(21時過ぎてました)。

ISO1250。徐々に光が戻ってきました。

 

ISOを元に戻して撮影。ISO80。

ほぼ同じ時間(21時過ぎ)の撮影なのに、まだうっすらとしか映らないですね。

 

およそ30分後。半分以上、復活しました。

 

さらに20分後(22時過ぎ)。ほぼ復活しましたね。

ということで、このあたりで月食観測&撮影は終了としました。ベランダ寒いし(^^;;